トップ 犬のしつけ・訓練ナビについて お問い合わせ 無料掲載について サイトマップ




犬のしつけ・訓練ナビTOP

犬のしつけ・訓練ナビ詳しく解説イメージ

□下の県名をクリックすると各県毎の一覧がでます。

北海道
東北地方
関東地方
信越地方
北陸地方
東海地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島

犬のしつけ・訓練ナビへようこそ!

ペットの中でも、やっぱり不動の一番人気は犬。

大型犬から小型犬までさまざまな犬種があり、性質も異なるので、飼い始める前によくチェックしておくことが必要です。

かけがえのない命を大切にし、家族の一員として楽しく生活するためには当然のことといえるでしょう。

そして、犬の飼育には正しい「しつけ」が重要なポイントとなります。

飼い始めの時期に正しくしつけられるかどうかで、その後の飼いやすさが決まってくると言えます。

犬のしつけは、もちろん自分でもある程度はできますが、大型犬などはなかなか大変です。

また、よかれと思って素人判断で行ってしまって、かえって手を焼いている…という話も聞きます。

コツがいる犬のしつけを行ってくれる「プロ」がいるのです! このサイトでは、犬のしつけの基本情報や、全国の犬のしつけのプロを都道府県別にまとめました。

地域ごとにまとめてありますので、お近くに犬のしつけのプロ組織などがあるかどうか調べていただくことができます。

是非、ご参考になさってみて下さい。

※当サイトに掲載している情報は、全て個人で収集した範囲のものです。

必ずしも当サイトの情報が全て正しいとは限りません。

その点をご理解いただき、あくまで参考の一つとしていただくと共に、個々の組織などの利用料金等に関する詳細は必ずご自身で直接入念な確認を取っていただき、納得した上で受診いただくことをお願い申し上げます。

なお、当サイトでご紹介している犬の訓練所などでトラブルがありましても、一切の責任を負いませんので、ご了承下さい。

犬のしつけ・訓練ナビアップ

犬のしつけ・訓練ナビでは全国の犬のしつけ・訓練業者などを探索しています。オススメの各業者を随時ピックアップしています。まずはここからご覧になってみてはいかがでしょうか?

犬の学校 小野寺愛犬訓練所 ドッグトレーニング 1st-ファースト-
CORE-style

CORE-style

  • 福岡県北九州市若松区頓田764-5
  • 090-9400-3355

犬のしつけを訪問型のレッスンでマンツーマンで行います。トレーナー歴15年の経験と犬の行動学・行動分・・・

ドッグスクールニシヤマ

ドッグスクールニシヤマ

  • 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字笠田東877
  • 0736-22-0113

☆★犬好きさん集まれ★☆ 年中無休!駐車場あり! ~~和歌山県の犬のしつけ(犬訓練所)(犬調教師)・・・

ドッグスクールJOY

ドッグスクールJOY

  • 岐阜県安八郡輪之内町大藪2736-2
  • 0584-68-2035

愛犬のしつけでお困りの方お気軽にご相談ください。 最高の訓練技術と自然環境が評判のスクールです!小型・・・

犬のしつけ・訓練ナビ記事一覧

犬のしつけ・訓練ナビ

犬の本能としつけ

家の中のしつけ

トイレのしつけ

食事のしつけ

散歩・外出のしつけ

しつけは、褒めると無視

犬のしつけをするにあたって、「褒める」ことと「無視」をすることが大切です。 上手くいったらその都度、褒めるようにしましょう。 またなかなか覚えられなくても叱ったり、怒鳴ったりすることは避けなければいけません。 叱ったり、怒鳴ったりするとビクビクする犬になっていしまい、飼い主の顔色を伺う犬になってしまうからです。 犬のしつけをしていて、上手く出来たら首から背

今日のお勧め記事 ⇒ 犬のしつけと歩き方

ワクチンが終了して、外に出られるようになったら散歩をしてみましょう。 犬にとって飼い主の指示に従うことや、社会勉強をする絶好のチャンスです。 また、散歩は、健康を維持したり、ストレス解消することができます。 散歩の距離や時間は、犬種によっても異なります。 また飼い主の都合で散歩をするようにしましょう。 いつも同じ時間、同じ場所を散歩をしていると、何か事情があって出来ない時、犬がストレスを感じてしまいます。 散歩は、飼い主がリーダーシップをとって歩くもので、犬が先頭を歩いては